


久しぶりに友人とランチに行ってきました。
少し前に作った自分服を着ていきました。
暖かくなり始めているので、リネンウールの服は今シーズン最後かなと思います。
以前から気になっていた古民家のお店。
外からは分かりにくいのですが、中は常に満席状態でした。
Googlemapで検索すると、オープン直後から混み合うようなので、
10:30オープン後に入店しましたが、これが正解でした。
11:00過ぎにどんどんお客様が来店しますが、待ち状態でした。
早めに来たのは正解でしたが、待っている方がいると思うと食後のコーヒーを
ゆっくり頂くのが申し訳ない気持ちになってしまい、食事のみで退店しました。
待っていた方にお礼を言われたので、これで良かったと思っています。
ランチもとても美味しかったです。

玄米ご飯に梅の香りがほんのりする唐揚げ、皮までカリカリで絶品でした。
家でこんな風に作れたらと思いながら完食しました。
そして何より、古民家を改築している店内にうっとりです。
夢は古民家を自分好みに改築して住む事。
いつか叶えたいと思いますが、主人は古民家に興味がさほどないようなのでどうなるのか…。
特に60代以降は好きな場所で生きていきたいと思いながら、50代を過ごしています。
目標や希望がある事で毎日を楽しく過ごせていると思います。
実現出来たらより楽しい。そんな日を夢見て…。


コメント