Webライティングの勉強になる本を探しに図書館へ。
ぱらぱらと少し立読みして、良さそうな本を2冊借りてきました。
読みたい本を全て買うとかなりお金がかかってしまうと思い、
時々図書館を利用しています。
目次
・文章上達トレーニングの読んでよかった点
・今後の勉強方法

◇文章上達トレーニング
読み始めから引き込まれました。
「はじめに話し言葉で書く」ということ。
きれいな言葉を並べて書くと思っていたので衝撃でした。
日常会話が一番伝わるという内容です。
そこから推敲をして言葉をととのえ完成させる。
Webライティングの本は数冊目ですが、とても分かりやすく読みやすい本でした。
読んだあと簡単に出来そう、そう思いましたが実際にやってみると手が止まります。
この本は買っておくべきと思い、Amazon、メルカリで調べてみましたが
現在販売されていませんでした。
仕方ないので返却して、そのままもう一度借りようと思います。
この作家さんが気になるので作者名で調べるとありました。
「一歩先をゆく 文章力」
新品と中古がありました。
迷わず中古をすぐにぽちりました。到着が楽しみです。
今後の勉強方法
書籍とYouTube、Webライターさんのブログで独学していきます。
そしてブログの投稿を続けながら基礎作りをしていきます。
いろいろ調べていますが、地道にコツコツ書き続けるのが一番だと思いました。
とにかく続ける、それだけです。
がんばります。