50代のナチュラル服

50代になってから始めたブログで、服作り、コーディネート、体調管理、日常を発信していきます。

50代日々の食事/添加物が気になる

この記事は約3分で読めます。

 外食が減自宅ご飯増えた

20代の頃は外食が大好きで、新しいお店、おしゃれなお店を見つけるとすぐに友達と

行っていました。とにかく新しいもの、おしゃれなものに興味がありました。

見る事、食べる事、楽しんでいた記憶があります。

30代で出産を機に、外食をする機会が減ってきました。

子供がいるとなかなか行きにくいし、ゆっくりできない事もあり、行きたくても

行けない日が数年続きました。

初めの頃は、「行きたいのに行けない!」と思う事が多く、ストレスに感じていました。

それが今では「あまり行きたくない」と思うように。

理由は、お金を出して添加物の多い食事をしたくないからです。

そんなことを言うと、面倒な人と思われそうなのであまり人に言う事はありません。

でも、添加物を気にするようになって気づいたことがあります。

それは肌荒れと頭痛が無くなった事。

これは本当です。タブレットやスナック菓子など、添加物を気にして食べなくなったものが

たくさんあります。でも時々食べたくなって食べると、頭痛と吹き出物が出来ます。

これ本当なんです。

それでやっぱり食べるのをやめようとなり、年々食べられない食品が増えてきました。

今では、何が入っているのか見るのが習慣になっています。

そんなこともあり、調味料を少しづつレベルアップしていきました。

高いものは添加物も少なく、とても美味しいです。

高いものはいくらでもありますが、買える範囲でないと続きません。

私がここ数年、宅配で利用しているのがパルシステムです↓

添加物の少ない調味料を探して見つけたのがパルシステムでした。

今ではメインの調味料はほぼパルシステムです。

最初は少し高いかな~と思っていましたが、物価が高騰している今ではあまり高いと

感じなくなりました。

必ず常備しているのが、お醤油、めんつゆ、鶏がらスープの素、カレー粉、砂糖、

お味噌、お米、卵、食パンなど。

良いところは、変な味がしないところ。ファミレスなどで食事をすると「ん?」

と思う事がすくなくありません。ファミレスに限らずですが、化学調味料の味を

感じずにいられません。

わざわざお金を出して、添加物の多い食事をしなくても良いのでは?

これが外食が減った一番の理由です。

年々体調を考え、食事に気を遣うようになってきた事もあると思いますが…。

時々はお友達に会うのを楽しみに、外食に行きますが最低限にしています。

連日外食をする事はほぼありません。

美味しいと思うレストランに、時々行ければ満足です。

そうは言っても料理を作るのが嫌になってしまった時は、

お惣菜を買って、手抜きを優先します。

特別な料理は作れませんが、お家ご飯で満足できるのも良いですよ。

調味料はとても大事です。パルシステムは私のおススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました